【保存版】コンカフェ通いが10倍楽しくなる裏ワザ7選!常連さんがやってる秘密の楽しみ方

【保存版】コンカフェ通いが10倍楽しくなる裏ワザ7選!常連さんがやってる秘密の楽しみ方

 

コンカフェって、ただお店に行って推しとおしゃべりするだけでも十分楽しいですよね!
でも、ちょっとしたコツを知っているだけで、楽しさは何倍にも広がるんです。

今回は、常連さんだけが知っている“コンカフェをもっと楽しむ裏ワザ”を7つまとめてご紹介します。

「まだ初心者だから不安…」
「最近マンネリ気味かも…」
そんな方は、ぜひ今日から試してみてください!

■ 1. 行く曜日と時間帯をあえてズラす

時間

「いつも混んでて推しとゆっくり話せない!」という人におすすめなのがこれ。

コンカフェは週末やイベント日はどうしても混みがちです。
逆に、平日の昼間や遅めの時間帯は比較的空いているので、キャストさんとゆっくり話せる確率がアップ!

忙しい方には難しいかもしれませんが、タイミングをズラすだけで「覚えてもらいやすい」「深い話ができる」など、良いことだらけ!

■ 2. 推し以外のキャストさんとも挨拶する

コンカフェ

「推し以外とは話さない!」という人も多いですが、実は他のキャストさんとも軽く挨拶しておくと◎

スタッフ全体に顔を覚えてもらえると、サービスがスムーズになったり、席替えの融通が利いたりすることも。

もちろん無理に話を広げる必要はありません。
「いつもお疲れさまです!」の一言だけでOKです!

■ 3. チェキはテーマを決めて集める

チェキ

チェキを撮るのが楽しみな方も多いですよね!
でも「ただ撮るだけ」だと、だんだん似たような構図ばかりに…。

おすすめは「テーマを決めて集める」こと!
例えば、季節ごとに同じキャストさんと撮る・ポーズを統一する・推しカラーの小物を持ち込む など。

並べてコレクションすると達成感がアップして、推し活がさらに楽しくなります。

■ 4. イベント情報は必ずチェック

情報チェック

意外と見落としがちなのが、店舗のSNSや公式サイトの情報。

コンカフェは記念日やバースデー、限定フードなど、イベントが豊富です。

「この日だけの特別衣装」「限定ドリンク」「推しの手作りメニュー」など、普段とは違う特典が盛りだくさん!

推しに会うなら、普段の日よりもこうした特別デーを狙うのがおすすめ!

■ 5. お得なセットやポイントを活用する

コンカフェのシャンパン

コンカフェってついついお金がかかりがちですよね。

だからこそ、店舗独自のセットメニューやポイントカードをうまく活用しましょう!

「ドリンク+チェキのセットで少し割安になる」
「来店ポイントで特典がもらえる」など、意外とお得なサービスがあります。

「ただ通うだけ」はもったいない!
お店の仕組みを知ると、同じ金額でも満足度が変わりますよ!

■ 6. 推しに覚えてもらいやすい差し入れをする

差し入れ

お店によっては差し入れOKの場合があります。

もちろん高価なものではなく、個包装のお菓子やドリンクなど、気軽に受け取れるものがおすすめです。

「このお菓子好きって言ってたから!」とさりげなく覚えて渡すと、推しも嬉しいですし、会話のきっかけにもなります。

ただし、NGな差し入れ(手作りや生もの、高額品)はお店のルールに必ず従いましょう!

■ 7. 無理せず自分のペースで通う

悩む男性

最後に一番大事なのがこれです。

コンカフェは楽しい場所ですが、つい推しに会いたくて通い詰めてしまう方も多いです。

でも無理して通いすぎて、お金がピンチになったり生活が崩れたら本末転倒。

お財布と体調を優先して、自分のペースで長く推し活を続けるのが一番です!

■ ちょっとの工夫でコンカフェはもっと楽しくなる!

パーティ

今回は、常連さんが実際にやっている裏ワザを7つご紹介しました。

全部一気にやる必要はありませんが、気になるものがあったらぜひ取り入れてみてください。

小さな工夫の積み重ねで、推しとの距離も、楽しさも、どんどん広がっていきますよ!

一覧へ戻る
ホーム ブログ 【保存版】コンカフェ通いが10倍楽しくなる裏ワザ7選!常連さんがやってる秘密の楽しみ方