【イベント特集】誕生日イベントの楽しみ方&注意ポイント

【イベント特集】誕生日イベントの楽しみ方&注意ポイント

コンカフェに通っていると、絶対に外せないのがキャストさんの誕生日イベントです!

「推しのバースデーに行ってみたいけど、初めてだからちょっと不安…」
「何を準備すればいいの?マナーとかある?」

そんな声をよく聞きます。

そこで今回は、コンカフェ歴5年以上の私が、初めてのバースデーイベントを100%楽しむコツと失敗しない注意ポイントをまとめてお届けします!

この記事を読めば、推しの一生に一度の大切な日に、スマートにお祝いできること間違いなしです!

■ 誕生日イベントってどんな感じ?

バースデー

誕生日イベント(通称バースデー、BD)は、推しキャストさんの特別なお祝いの日。

普段とは違う衣装や限定メニュー、特典グッズなど、豪華で特別感満載なのが魅力です!

当日はお店全体がバースデーモードに!
他の常連さんやファン同士でワイワイ盛り上がるのも楽しいポイントです。

■ 行くなら予約必須!

チェック

誕生日イベントはとにかく混みます。

人気キャストさんの場合、オープンと同時に満席なんてことも珍しくありません。

「当日フラっと行けばいいや」はNG!

公式サイトやSNSで予約方法をチェックして、事前に席を確保しておきましょう。

■ プレゼントって渡していいの?

プレゼント

「プレゼントを渡したいけど何をあげればいいか分からない…」

基本的には、プレゼントOKなお店が多いですが、食品や大きすぎるものはNGの場合があります。

おすすめは、推しがSNSで「これが好き!」と話していたものや、推しのイメージカラーの雑貨など。

「困ったら推しに聞く」のが一番!
事前に「何か欲しいものある?」とDMで確認してみましょう。

■ シャンパン・ボトル特典って何?

コンカフェのシャンパン

誕生日イベントでよくあるのが「シャンパン特典」です。

シャンパンやボトルを入れると、限定チェキやオリジナルグッズがもらえることが多いです。

推しに直接ドリンクを作ってもらったり、特別なお礼を言ってもらえることも!

ただし、シャンパンは数千円〜数万円と金額も大きいので、無理のない範囲で楽しみましょう。

■ 何を着て行けばいいの?

服 たくさん

誕生日イベントは、キャストさんも全力でおしゃれしているので、こちらもいつもよりちょっと気合を入れるのがおすすめ!

とはいえドレスコードがあるわけではないので、清潔感のある服装ならOKです。

服装を褒めてもらえると会話のネタにもなりますし、推しに「今日は来てくれてありがとう!」とより喜んでもらえますよ♪

■ 当日の流れと楽しみ方

コンカレ

当日は普段の来店と同じように受付をして、席についてオーダーをします。

混雑しているので、待ち時間が長めになることも。

推しと話す時間が短くなりがちですが、その分チェキや会話は濃密に!

せっかくの特別な日なので、いつもよりチェキを多めに撮る人が多いです。

お祝いのメッセージをチェキに書いてもらったり、推しに「おめでとう!」を伝えるだけでも大喜びしてくれます。

■ よくある失敗と注意ポイント

悩む男性

誕生日イベントでよくある失敗は、飲みすぎて泥酔です。

シャンパンを何本も入れると盛り上がりすぎて、つい飲みすぎてしまう人がいますが、せっかくのお祝いが台無しに!

あとは、「他のお客さんの推しにまで無理に絡む」などもNGです。

誕生日イベントは推しにとって一番大事な日なので、節度を守って、キャストさんとお店のルールをしっかり守りましょう!

■ みんなでお祝いするのも楽しい!

情報チェック

一人で参加してももちろんOKですが、仲のいい常連さんと予定を合わせて一緒に行くのもおすすめです。

同じ推しを好きな仲間ができると、よりイベントが楽しくなります!

SNSで「〇〇ちゃんBD行く人いますか?」と呼びかけてみるのも◎。

■ 推しの誕生日を全力で祝おう!

パーティ

いかがでしたか?

誕生日イベントは推しにとっても、ファンにとっても特別な一日。

・予約を忘れない
・無理のない範囲でシャンパン特典を楽しむ
・プレゼントはルールを守って渡す
・酔いすぎず、他の人にも迷惑をかけない

これを押さえれば、きっと素敵な思い出が作れます!

一年に一度の特別な日、全力で推しをお祝いして、最高の思い出を作ってくださいね♪

一覧へ戻る
ホーム ブログ 【イベント特集】誕生日イベントの楽しみ方&注意ポイント